2007年度 ARDF 全日本大会 


2007年10月20日〜21日にかけて、ARDF全日本大会に参加しました。
部員は高校二年生5人の参加です。

会場は兵庫県三木市。顧問の先生の車で東京から8時間程度かけて移動しました。…大変でした。
結果は高校の部門で5位でした。

JARLの全日本ARDFのページです。
要綱:
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-5_ardf/2007/2007ardf_info.htm
結果:
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-5_ardf/2007/2007ardf_Result.htm
 

以下、写真とコメントです。
写真はクリックすると大きくなります。

3.5MHz帯のゴールの様子です。

部員がゴールする様子。

3.5MHz帯は思っていたよりTXを見つけることができました。

3.5MHz帯、顧問の先生もゴール。

お疲れ様です。

3.5MHz帯、地図と受信機。

受信機はPJ-80です。

宿泊施設です。

開会式、審判長の菊一先生のお話です。

今回、後ろのモニターでゴール付近の映像が体育館でも見れるようになっていました。

豪華な夕食です。

しかし4種類ぐらいしか食べてない…たこ焼きおいしかったなぁ。

部屋の様子。

みんなで勉強会です。

大会当日。

掲示項目を確認する部員たち。

大会当日。

作戦タイムです。

今回の大会はかなりリラックスした様子でした。

大会前の集合写真。

大会のゴール直前の階段。

この階段を上った上にゴールがありました。

上っている最中、実況中継みたいに放送が入ってました。

がんばって上ってくる部員。

高校二年生は最後の大会でした。

〜ちょっとした感想〜

実は中間テスト直前の大会でした。
…自分はテストボロボロでした。大会のせいにしてはいけません。

あとJRALの原会長と一緒に記念撮影したのですがデジカメの設定が間違っていてセピア調になってしまいました。
残念です。

今回はポケットにデジカメを入れたまま競技に参加してました。
そのおかげで部員がゴールする瞬間を撮れたりしてよかったと思います。
ただ自分がぜんぜんデジカメのスキルないなぁと思ったり。

ほかの学校の高校生と交流を深め合ったりしました。勉強を教えあったりと。
もう自分たちは高校生のうちに大会に参加する機会は無さそうですがまたみんなで集まれたらなぁと思います。

来年以降、高校一年生を初めとして、現中学生にもがんばってほしいと思います。

[HOME]


ja1hwm@ja1yax.gr.jp