日野沢山の家からの展望('98.7.30朝)
今年の夏合宿は、
7月29日(水)〜8月3日(月)、
JR1ZQLは、埼玉県秩父郡皆野町 日野沢山の家で、
JA1YAXは、同皆野町城峰山城峰神社にて
中高生徒総勢40名で行われました。
中学ラジオ部31名のうち1・3級免許保持者の
小出・瀬古・中野・丸山くんの4名は、
高校ラジオ部9名と共に城峰山で活動しました。
関係地図は、→こちら(地図右下の駅が皆野です)
→こちら(MapFanWeb)
ここでは、3・4級をめざし日野沢山荘で過ごした中学生27名の活動を中心に紹介します。
by JA1KQE 1998.8.7
全ての画像は、クリックすると大きく表示されます。
学校を7時13分に出発、電車とバスを乗り継いで、日野沢山の家に10時32分到着。
昼食をとって、11時30分、城峰山に出発する高校生5名と中学生4名、そしてJA1YAXチューター役の'97卒/中川・大谷・服部OBを見送ります。
城峰山へ &見送り
| |
見送りをすまし、見回り整理をすると、もう午後1時は過ぎ、学習の開始です。
これから、'97卒/丹羽・岡部・田中OBをチューターとして30日、31日と学習が続いていきます。しかし、午後から雨が降り出しました。荷物卸しの時だけに不安です。
無線は昨年以上に不調でした。
21MはダイポールANTを忘れ、50Mは2エレHB9CVでQRVする予定でしたが、パーツ不足のため、やむなく2エレダイボールに改造してQRVまで持ち込んだのは31日になってからでした。唯一コンスタントにQRVできたのは430M(10エレ八木)でした。
それでも、50Mで8エリアとQSOでき、感激した中2生の姿も見られました。お相手いただいた各局、ありがとうございます。
少数精鋭 のQSO
| |
学習は、3級アマチュア無線技士受験者9名と4級アマチュア無線技士受験者18名に分けて、行いました。
7月29日午後より、30日・31日と丸3日間にわたる学習は、かなりハードだったようです。しかもこの間、天気も常に悪く、外へ出て何もできない状況でした。疲れの見える学習最終日、7月31日のスナップです。
3アマ受験講座
|
|
|
|
7月29日〜31日までの3日間というもの、雨でじっとりした生活が続きました。
8月1日、日野沢は他団体が宿泊するため、中学生も城峰神社をめざします。午前9時10分、ハイキングの開始、石間峠に11時無事到着。城峰山頂を元気に征服し、城峰神社に12時半着。午後より、'97卒相馬OBの参加を得て、いよいよ電子工作の開始です。
なお、1日の7時半よりロウソクを手に、肝試しを行いました。
2日は、午前中電子工作の続きをしてから城峰神社キャンプの後かたづけをし、午後0時10分に下山開始、久しぶりの晴天を見ながら、2時には日野沢山の家に全員帰着しました。
8月1・2日にまたがって行った電子工作作品内容については、こちらをご覧下さい。
今年は、梅雨明け宣言が8月2日ということもあり、連日の雨にジトジトすっきりしない天気でした。それでも、城峰神社着の晩、1日の7時半よりロウソクを手に、肝試しを行った他に次の二つで楽しみました。
☆恒例のスイカ刺しは、2日、日野沢帰着後の3時半より行いました。
☆恒例の花火大会は、JA1YAXグループ帰着後の8時15分より行いました。
翌8月3日は、城北へ帰る日です。日野沢での合宿は7年目、5泊の合宿を2つに分割する形態の合宿は6年目となります。
今年は例年になく雨が多い年でした。しかし、大きな怪我・病気もなく全員元気に帰校しました。
日野沢の【中学生の無線ライセンス取得】、城峰神社の【無線・コンテストへの習熟】という目標はほぼ達成できたようです。そして、何よりも大切な仲間とのつながりもできていったようです。
日野沢グループ 記念撮影
| |
全員記念撮影
| |
8月1日から2日にかけて、今年も沢山のOB諸氏が来訪してくださいました。
このコンテストの日を含めて、合宿中の来訪OBは以下の通り合計22名に及びます。(敬称略)ありがとうございました。
(83卒)小林 (86卒)杉谷・永井 (87卒)児島 (88卒)倉沢・垣内
(89卒)熊谷・浅野・小野寺・原・酒井 (92卒)今井・小川
(93卒)上岡 (97卒)岡部・相馬・丹羽・中川・服部・大谷・田中
(98卒)永田
※このうち、全期間、後輩にアドバイスと指導をしてくださった'97卒岡部・丹羽・中川・服部・大谷・田中OB、とりわけありがとうございました。
※OB各位の画像はとりそびれてしまい、申し訳ありません。
(倉沢OBの画像が入手できればいいのですが……)