このページは現役生が作った活動報告のページです
注:上に行くほど新しい記録になっています。

[HOME] 2005年の記録 2004年の記録 2003年の記録 2002年の記録 2001年の記録 2000年の記録 1999年の記録 1998年の記録

2003年(平成15年)


10月12日〜12月は記録者のミスにより活動記録がありませんm(_ _)m


10月13日(月)
ミーティング。
コンテストの反省。

10月12日(日)
全市全群コンテスト当日

10月11日(土)
全市全群コンテスト当日

10月8日(水)
3.5・7MHzANTを揚げる。
同時に測定するが、3.5だけは
未だSWRが高い。

10月7日(火)
3.5・7MHzANTの製作。

10月6日(月)
3.5・7MHzANTの製作。

10月4日(土)
ミーティング。
今更になって必要なもの。
また、この日はOBによる講習があった。

10月3日(金)
28MHzANTを揚げる。
7MHzANTの作成開始。

9月27日(土)
ミーティング。
購入必要品のリストアップ。

9月26日(金)
部室の片づけ。

9月25日(木)
ミーティング。
全市全群コンテストへ向けて。
バンドプラン作成。

9月24日(水)
ミーティング。
文化祭の反省。

9月21日(日)
文化祭。無事開くことはできたが
途中でシステムが落ちる。

9月20日(土)
文化祭。
去年に引き続く1日目閉鎖という失態。

9月17日(水)
ミーティング。
文化祭について。

9月15日(月)
EXPOコンテスト

9月12日(金)
14MHzANTを揚げる。
各種アンテナ測定。
9月10日(水)
竹購入。
竹を屋上に上げる。
50MHzANTを揚げる。

9月9日(火)
144・430MHzANTを揚げる。

9月6日(土)
ミーティング。
夏合宿で大破した7MHzANTの
対応について。

9月4日(木)
ミーティング。
バンドプラン改定。
他、問題点の摘出。

9月3日(水)
ミーティング。
コンテストの結果とその解析。
EXPOコンテストへ向けてバンドプラン作成。

7月30日(水)
合宿初日。 3.5MHzANTの調整。同時に測定。
が、以前改善される傾向なし。

7月29日(火)
3.5MHzANTの調整。同時に測定。
昨日より幾分マシになったものの
まだ実用範囲内ではない。

7月28日(月)
3.5MHzANTの測定。SWRは高い。
新型ダミーロードのテスト。

7月24日(木)
ミーティング。
ケーブルの長さの測定。

7月23日(水)
ケーブルリスト作成。
アンテナ製作

7月22日(火)
荷物詰め。足りないものの確認。

7月17日(木)
バンドプラン作成。
21・28MHzANTの測定。
21は問題ないが28は27.00からSWRが高め。

7月16日(水)
夏合宿に向けて荷物詰め。

7月13日(日)
高校コンテスト当日
CWをやるないしできる人間が少ないことを痛感。

7月12日(土)
7・21・50のANTを揚げる。
同時に7・50MHzANTの測定。結果は良好。

6月26日(木)
文化祭の用意。
中学生に高ラで使用している高校棟の
屋上の説明。
案外今年の中1はまとまっていて良い。

6月25日(水)
部室掃除の締め。細かいものの
配置整理や棚内部の整理

6月24日(火)
文化祭の準備。

6月21日(土)
部室の大掃除。
片づけた後によもやこんなに部室が広いとは
思いもしなかった。

6月19日(木)
文化祭出展物の草案
いよいよ草案から抜け出せるか?

6月18日(水)
文化祭出展物の草案
どれほどの種類をぶちこむか

6月17日(火)
文化祭出展物の草案
役割分担決め。活動日誌編集者は去年と同じく看板作り。

6月14日(土)
秋葉原探索

6月12日(木)
文化祭出展物の草案
やることが決まったところで方針決め

6月11日(水)
文化祭出展物の草案
具体的に何をやるか

6月10日(火)
部室の掃除

6月7・8日(土・日)
檜原移動運用

6月5日(木)
移動運用の荷物の積み込み

6月4日(水)
3.5ANT用のバランを交換

6月3日(火)
3.5ANTを試す
QSLカード郵送

5月17日(土)
屋上のアンテナの整理
ミーティング

5月14日(水)
新アンテナ(430MHz)測定

5月13日(火)
PCいじり

5月10日(土)
28の馬解体
21、50のANT下げと50ANTの解体
QSLカード印刷終了

5月7日(水)
28のステイが非常に緩いため高一の指導を含め締め直し
14,28のアンテナ下げ

5月6日(火)
ミーティングにて今後の活動内容を片っ端から出す。
また、合宿関係についても持ち物関係を洗い出す。

5月1日(木)
コンテストの反省会。要点は以下の通り。
・無線機の使い方を覚えよう。前日に取説を読む。
・来なくなったらANTをまわす。
・食事関係は良好。コンロは正しく使いましょう。
・リモートの設定を覚える。
また、文化祭の出し物の草案づくり。具体的なものは決まる。

4月30日(水)
竹を降ろす。同時に3.5・7MHzアンテナ回収。

4月28・29日(月・祝)
ALL JAコンテスト当日。

4月26日(土)
3.5MHz微調整。
各エモテーター(ANTの向き)の調整。
ミーティングにて買い出し班の編制。
又、ポット作戦の必要物資の買い出し班を編制。

4月25日(金)
昨日さぼった分を取り戻すと思いきや雨のため中止。
気合いが足りないような気がする。

4月24日(木)
人が集まらないため中止。何を考えてるんだか。

4月23日(水)
中2にコンテストの講習をする。
そのとなり(部室)でコンテストで使うマシンを組み上げる。

4月22日(火)
竹揚げと同時に3.5・7(東西・南北)MHzANT取り付け。
及びその調整。

4月19日(土)
ミーティングにてALLJAのバンド配置確認。多少の移動があった。
また、食事関係をどうするか決定。ポットを使うという新たな試み。

4月16日(水)
揚がっている全ての八木アンテナ(14・21・28・50MHz)のSWR測定。

4月15日(火)
ミーティングにてALLJAのバンド配置決定。
この日はこれのみで解散。

4月12日(土)
28MHzANTを下ろし、エレメントの長さを調整。その後SWRを測る。
が、グラフが変わらないため説明書を読むと仕様ということが判明。

4月10日(木)
始業式のためか、人が集まらないため中止。

3月22日(土)
コンテストの反省会。要点は以下の通り。
・CWができる人が少ないので、まずは4級→3級へ。できないならできる人を呼ぶ。
・マイクの修理や、アンプのリモートの確認を。 ・ALCが振り切れる事態があったため、それの検証。
・準備が遅い。また、片づけはテキパキと。
・連携を取る。特に高1。
・自分たちでまずは「気付く」ことが重要。

4月10日の予定(それまで部活は無し)
マイクケーブルの修理・28MHzANTを下げて修理。

3月21日(金)
大都市コンテスト

3月18日(火)
竹をたてる。同時に3.5・7(東西のみ)・28MHzANTを設置する。
平行してできたものからSWRを測っていく。

3月17日(月)
雨のため無線機のチェックのみ。明日18日(火)は09:00より。

3月12日(水)
ミーティングで試験休み中の部活開催日を決定。日にち・内容は以下の通り。
17日(月) 3.5MHzANTの設置
18日(火) 7(東西・南北)・28MHzANTの設置

2月26日(水)
28MHz用エモテーターの取り付け。
が、コネクタ部分で断線しているため修理が必要。

2月25日(火)
50MHzANTをタワーにあげる。同時にSWRを測る。実用範囲。

2月20日(木)
28MHz用の馬を組み立てるだけ。デベグラスは付けていない。
同じく50MHz用の八木アンテナも組み立てるのみ。タワーにはあげていない。

2月19日(水)
28MHz用の馬に挿すポールの長さを測定。
この日、ターンバックルを探したが行方不明の模様。
新調するという意見が出た。

2月18日(火)
14MHzANTのSWRを測る。

1月29日(水)
ミーティングで移動運用の反省。
緊張感・責任感を持つことや、記録を残すことの大切さを説かれる。

1月28日(火)
屋上にて430GPを降ろす。
ミーティングで「購入する必要があるもの」を談義。

1月22日(水)
移動運用についてミーティング。
この日に役職を全て割り振る。

1月8日(水)
あけましておめでとうございます。
HP作成で終わり。